当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

食洗機の掃除にセスキ炭酸ソーダは使える?汚れの種類別に洗剤を選ぶのが大切!

家電

食洗機の掃除にセスキ炭酸ソーダは使えるのかどうかについてご紹介しています。

食洗機内っていつの間にかベタベタしていたり、気付いたら黒カビやピンク色のカビが生えていたりしませんか?

わたしも食洗機を使っているのですが、食洗機内を掃除しても数日経つとすぐにベタベタしていて、ぷちストレスになったりしています。(笑)

食洗機内の掃除に、家にあるセスキ炭酸ソーダで掃除できないかどうか色々調べたところ、セスキ炭酸ソーダは油汚れに対して効果を発揮することが分かりました。

本文では、黒カビや水垢、ピンク色のぬめりやカビへの掃除方法もご紹介していますので参考になると嬉しいです。

食洗機の掃除にセスキ炭酸ソーダは使える?

食洗機の掃除にセスキ炭酸ソーダは使えます。

ただし、汚れの種類によります。

セスキ炭酸ソーダは、アルカリ性の洗剤ですので、油汚れに対して効果を発揮します。

では、食洗機内の汚れにはどのような汚れがあるのか詳しく見ていきましょう。

食洗機が汚れる原因は何?

食洗機は次のようなことが原因で汚れてしまいます。

  • 食べ物や野菜のカス
  • 食洗機の洗剤や石鹸のカス
  • 水垢やピンク色のぬめりや黒カビ

次に汚れの種類別に何の洗剤を使えばよいのか見ていきましょう。

食洗機は汚れに合った方法で掃除することが大切

食洗機は汚れの種類によって掃除をすることが大切です。

食べ物などの油汚れ・・・セスキ炭酸ソーダなどのアルカリ性洗剤

水垢・ぬめり・洗剤石鹸カスの場合・・・クエン酸などの酸性洗剤

黒カビ・・・ハイターなどの塩素系漂白剤

以上のように、汚れの原因別に洗剤を選んで掃除していくことが大切です。

それでは次に、汚れの原因別に合った掃除方法をご紹介していきますね。

セスキ炭酸ソーダなどのアルカリ性洗剤を使った掃除方法【油汚れ】

セスキ炭酸ソーダなどのアルカリ性洗剤を使った掃除方法についてご紹介します。

アルカリ性洗剤で有名なものに

  • セスキ炭酸ソーダ
  • オキシクリーン

などが挙げられます。

アルカリ性洗剤は、油汚れに効果を発揮するので、食洗機内のベタベタした油汚れが気になる場合に使うと良いですよ。

それでは洗剤別に掃除方法をご紹介します。

セスキ炭酸ソーダで食洗機を掃除する方法

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アルカリウォッシュ(500g)【アルカリウォッシュ】
価格:425円(税込、送料別) (2021/9/28時点)

セスキ炭酸ソーダは、水に溶けやすいので直接食洗機内の洗剤投入口に入れてOKです。

掃除方法ですが、小さじ2杯のセスキ炭酸ソーダを食洗機内の洗剤投入口に入れて標準の掃除コースボタンを押すだけです。

これで食洗機内のベタベタした油汚れもすっきり落ちますよ♪

オキシクリーンで食洗機を掃除する方法

オキシクリーンは、酸素系の漂白剤で油汚れを分解するのにプラスして酸素のパワーで除菌もできます。

食洗機用の洗剤を切らした時の代用品にもなる上に、家じゅうどこでもお掃除できるのでひとつストックを持っていると大変役に立ちますよ。

関連記事
CHECK!!>>食洗機用洗剤の代用はできる?代用する場合の注意点もご紹介!

オキシクリーンを使った食洗機の掃除方法ですが、

  1. 食べ物のクズなどを取り除いた後にオキシクリーン小さじ1~2杯を洗剤投入口に入れ、標準の掃除コースボタンを押す。(投入口がない場合は食洗機内にまんべんなく振りかける)
  2. コースが終了したら中に残っている水滴を拭き取り、内部をしっかり乾燥させる。

このような手順で掃除を行ってください。

注意!

オキシクリーンには、日本版をアメリカ版の2種類あるのですが、日本版のオキシクリーンを使うようにしましょう。
アメリカ版のオキシクリーンには界面活性剤が入っており、食洗機内で使うと泡だらけになって食洗機の故障の原因になる可能性があります。
もし、泡だらけになってしまった場合はこちらの記事に対処方法を載せていますのでご覧ください。
CHECK!!>>食洗機用洗剤と台所用洗剤の違いは何?食洗機用洗剤以外を使ってもOK?

クエン酸などの酸性洗剤を使った食洗機の掃除方法【水垢・ぬめり・洗剤石鹸カス】

クエン酸は酸性洗剤ですので、アルカリ性の汚れの水垢・ぬめり・洗剤石鹸カスの汚れに効果を発揮します。

クエン酸は柑橘系に含まれる天然由来成分ですのでちいさなお子様がいらっしゃるご家庭で使っても安心ですね。

またクエン酸は、消臭や菌の抑制にも効果を発揮します。

近くのスーパーや、100円均一でも手軽に買えますよー。

クエン酸を使った食洗機の掃除方法ですが、

  1. クエン酸大さじ3を洗剤投入口に入れ、標準の掃除コースボタンを押して食洗機内を洗う。
  2. 標準コースが終わったら取り外せる付属のものは外し、クエン酸水をスプレーしてこすり洗いをする。
    (クエン酸水の作り方・・・クエン酸小さじ2杯+水200mlの割合でよく混ぜる。)
  3. こすり洗いが終わったら水でよく洗い流す。
  4. 食洗機内の水滴や付属の部品の水滴を拭き上げて完成。

以上のような流れで食洗機内を掃除することが出来ます。

食洗機内に水滴が残っているとまた水垢が出来てしまうので面倒ですがきちんと拭き上げるようにしましょうね。

注意!

クエン酸などの酸性洗剤は金属に使用するとサビが発生する場合があるので、お使いの食洗機の取扱説明書などを確認してからお使いくださいね。

ハイターなどの塩素系漂白剤を使った食洗機の掃除方法【黒カビ】

黒カビにはハイターなどの塩素系漂白剤を使って掃除するのが良いです。

カビを死滅させて除菌もできるのでおすすめですよ。

ハイターなどの塩素系漂白剤を使った食洗機の掃除方法ですが、

  1. 黒カビが生えている場所にハイターなどの塩素系漂白剤を塗る
  2. ハイターなどの塩素系漂白剤を塗って5分ほど経った後に、スピードコース(なければ標準コース)を選択して洗剤を入れずに漂白剤を洗い流す。
  3. コース終了後、食洗機内の水滴を拭き取ったら完了

このような手順で掃除を行ってください。

酸性洗剤と塩素系漂白剤は一緒に使ったらダメ!

酸性洗剤と塩素系漂白剤は絶対に一緒に使う事はやめてください!

クエン酸などの酸性洗剤とハイターなどの塩素系漂白剤を一緒に使ってしまうと有毒なガスが発生してしまい大変危険です。

食洗機以外の場所を掃除する時も絶対一緒に使ったらダメですよー

必ず、別日に使う。同日に使った場合はどちらかを使用後しっかりとすすぐ。など同時に使わないようにしてくださいね。

食洗機内を掃除するタイミングはいつ?

食洗機内はどのくらいの頻度でお掃除すればよいのでしょうか。

まずは日々のお手入れをコツコツと行う事が大切です。

  • フィルターに残った食べ物カスを取り除く
  • 乾燥させてから食洗機を閉める

このようなことを毎日行うと、汚れもそこまで急に溜まらないですよ。

それに加えて1ヵ月~3ヵ月に1回ほど、汚れの種類別にご紹介したクエン酸やオキシクリーンなどを使って徹底した食洗機内のお掃除をするとずっと清潔を保つことが出来ます。

ちなみに私は食洗機専用のこちらの洗剤を使って1ヵ月に1回(多い時で2回)は必ずお掃除するようにしています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シャボン玉 食器洗い機専用(500g)【シャボン玉石けん】
価格:591円(税込、送料別) (2021/9/28時点)

楽天で購入

 

食洗機内や野菜くずが溜まるフィルターって意外とすぐベタベタしているんですよねー。

娘がいるのですが、まだ幼いので特に衛生面には気を付けるようにしていますよ。

さいごに

食洗機の掃除にセスキは使えるかどうかについてご紹介してきました。

セスキ炭酸ソーダが効果を発揮するのは油汚れに対してです。

他の汚れの原因の水垢・ぬめり・洗剤石鹸カスにはクエン酸黒カビにはハイターなどが効果を発揮するので汚れの種類別に洗剤を使い分けるようにしてくださいね。

その際、酸性洗剤と塩素系漂白剤は一緒に使ったら絶対にNGですよー。

食洗機の汚れは毎日のコツコツしたお手入れが特に大事です。

食洗機はフィルターのクズを取り除くことはもちろん、食洗機内を乾かしてから閉めるようにしましょう。

その上で1ヵ月~3ヵ月に1回ほど上記でご紹介した汚れの種類別に洗剤を使って洗うようにしてくださいね。

掃除を行う前は念の為お使いの食洗機の取扱説明書をご覧の上掃除を行ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました