相棒season20第17話星川鉄道のロケ地・モデルとなった場所はどこ?

相棒season20の第17話が放送されました!

元鑑識課員・米沢守(六角精児)が約4年ぶりに登場ということでファンの中では話題になっています。

プライベートでも大の鉄道ファンだとおっしゃる六角精児さんは、ドラマの中でも鉄道ファン役を演じていて楽しそうでしたよね♪

第17話で出てきた星川鉄道はどこがロケ地・モデルになっているのか気になったので調べてみました。

相棒season20の星川鉄道のロケ地はどこ?

相棒season20第17話に出てくる星川鉄道の撮影場所を自分なりに調べてみました!

星川鉄道のロケ地は千葉県にある小湊鐵道(小湊鉄道)だそうです!

相棒のエンドロールを見ていると、小湊鉄道と書かれていました。

ツイッターでも「小湊鉄道」じゃないか?と予想されている方が多数いらっしゃいましたよ♪

みなさんさすがですね^^

星川鉄道が撮影された駅は?

星川鉄道に出てくる駅は小湊鉄道の「上総鶴舞駅」のようです。

レトロな感じの駅で、撮影場所にもピッタリですよね!

まとめ

相棒season20第17話に出てくる星川鉄道は、小湊鉄道がモデルとなっているようです。

ドラマの中では青い電車とオリオン座のマークがとても印象的でしたね^^

タイトルとURLをコピーしました