川栄李奈の英語力と発音がすごい!勉強法はどうやって行った?

テレビ

NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で、女優の川栄李奈さんの英語力がすごい!と話題になっています。

わたしも毎日見ているのですが、川栄さんがとても流暢に話されていて本当に素晴らしいんですよね〜。

川栄さんと言えば昔、めちゃイケでおバカキャラと言われ、失礼ですが、英語力もそこまでなかったはずなのになぁという印象があります。

そこで、どうやってここまで上達できたのか調べてみましたのでどうぞご覧ください。

川栄李奈の英語力・発音がすごい!

NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で流暢な英語を話す川栄李奈さん。

朝ドラを見ている視聴者の方からも素晴らしすぎる!!と大評判です!

川栄さんが演じるひなたは、ドラマの中で初めは長続きしなかった英語の勉強も、深津絵里さん演じる、るいの実家に一緒に戻った事がきっかけで英語の勉強に再び目覚め、猛勉強している様子が演じられていました。

今ではとてもペラペラに話せていて、はじめの頃のひなたとは同一人物とは思えないほどです。

大変失礼ですが、川栄さんは過去出演していた番組などの記憶から、おバカキャラというイメージがありました。

なぜこんなに流暢な英語を喋れるのでしょうか…?

川栄李奈は帰国子女?

こんな流暢に話せるなんて、川栄李奈さんは帰国子女なんでしょうか?

学歴や経歴を調べたところ、帰国子女だったという根拠は出てきませんでした。

過去に人気バラエティ番組のめちゃイケ「国立め茶の水女子大学付属第48高等学校期末テスト」にて最下位を獲得したという成績をお持ちの川栄さん。

そのおバカキャラからBKA48グループが結成され、川栄さんは「ハステとワステ」という曲のセンターも務めたほどです。

わたしもこの番組を見ていたので、カムカムエヴリバディで流暢な英語を話す川栄さんをみて本当に驚きました(笑)

帰国子女でもないのにこんなにもペラペラに離せる川栄さんは、どのように英語を勉強されたのでしょうか?

川栄李奈の英語勉強法はなに?

色々調べてみたところ、英語を指導された塩屋孔章先生(しおやよしあき)と特訓をされたようです。

川栄さんも、この朝ドラの撮影に取り組むにあたり、26年間で1番勉強しましたとおっしゃっているくらいです。

塩谷孔章先生は、様々な日本映画・テレビの英語シーンで指導されている先生なのですが、塩屋孔章先生自身も、留学などせず日本にいながら英語を身につけられたそうです。

↓ 塩屋先生のおすすめ著書 ↓

ちなみにカムカムエヴリバディの中では、ひなたが急に英語をペラペラと話せるようになっているように見えるのですが、塩屋先生がおっしゃるには、目標を持って本気で真面目に取り組めば4~5年ぐらいで、あのぐらいの英語は話せるようになれますとのことでした。

急激にひなたの英語が上達していることについて、唐突感があると感じる人もいるのでは……という意見も想定されるところだが、堀之内は「第20週で平川唯一さん(さだまさし)のカムカム英語に触れ、再度ひなたがから、4~5年の歳月が流れているという設定。英語指導の塩屋先生も留学などをせず、日本にいながら英語を身につけられた方なのですが、相談したところ、目標を持って本気で真面目に取り組めば4~5年ぐらいで、あのぐらいの英語は話せるようになれますというお言葉をいただいたんです」と説明する。 引用:シネマトゥデイ

撮影期間は4~5年ではもちろんないと思うので、短期間で英語を話すために、川栄さんは相当な努力をされて撮影に臨まれたんですね…!

くまちゃん
くまちゃん

素晴らしいね!!

まとめ

川栄李奈の英語力がすごい!勉強法はどうやって行ったのかということについて調べてみました。

朝ドラ「カムカムエブリバディ」の中で、川栄さんが流暢な英語を話すたびに聞き取りやすい上に発音も綺麗で、本当にすごいな~と見入ってしまいます( *´艸`)

わたしも英語を話したいな~と何度も思っているので、虚無蔵さんの「日々鍛錬を怠らない、いざという時のために備えよ」の言葉の通り地道に勉強をしたいなと思いました♪

タイトルとURLをコピーしました