
ディズニーランド穴キャンの場合返金される?Twitter予想まとめ!
2022年10月12日(水)、東京ディズニーランドでパレード走行路の地下の配管工事で鉄板の仕様が間に合わず、想定以上の段差ができたことにより、パレードが中止になりました。
これにより予定していた4公演が全て中止に。
このような場合、チケットの返金はあるのでしょうか?
Twitterの予想をまとめてみました。
ディズニーランドで穴キャン発生!
本日、10月12日にディズニーランドでパレード走行路の段差で公演予定の4パレードが中止になりました。
中止になったパレードは、
- スプーキー“Boo!”パレード
- ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン
- ドリーミング・アップ!
- 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
路上に仮囲いが置かれ、一部が通行できなくなっているのは、「トゥモローランド・テラス」付近の道路です。
また、明日13日以降のパレードについては未定だそうです。
パレードを目的に来ている方もいると思いますが、このような場合、返金などはしてもらえるのかどうか予想してみました。
ディズニーランド穴キャンの場合返金される?Twitter予想まとめ!
ディズニーランド穴キャンの場合返金されるのかどうか、Twitter予想をまとめてみました。
①返金される
返金されるという予想について。
今回のできごとは、まれに見る穴キャンというハプニングですが、対応や発表の遅れもあったということもあり、返金されるのでは?という意見です。
現に、パレード中止になった事で入園前に未入園処理をしてもらった人もいたようです。
ただ、このような特別な事は今後なかなかなさそうですよね。
②返金されない
返金されないという予想について。
雨キャン、風キャン、熱キャン、シスキャンなど色々な要素でパレードがキャンセルになることはありますよね。
わたしもシスキャンは何回かあります。
それと同じで今回の穴キャンも返金対応はおかしい!という意見です。
また、パークチケットはパレード代ではなく入園料としてのお金なので返金はされないのでは?という意見がありました。
念の為返金についての詳細は現在メールで問い合わせ中です。
まとめ
以上、ディズニーランド穴キャンの場合返金される?Twitter予想まとめ!と題してご紹介してきました。
返金されるかされないかは現在メールにて問い合わせ中です。
パレード目的としてインパされた方にとってはとても悲しかったと思いますが、過去には色々な原因でパレードがキャンセルになったことがあります。
今回は珍しい穴キャンというハプニングですが、返金手続きは難しいのでは?と予想します。