当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ディズニープレミアアクセス高いと評判?購入しない時の待ち時間は?

トラベル

ディズニープレミアアクセスの導入が5月19日から始まりますね!

ディズニープレミアアクセスは1人2000円払うと「美女と野獣」や「ソアリンファンタスティックフライト」の人気アトラクションに確実に乗れるという制度です。

しかし、こちらのディズニープレミアアクセスが高い…!という評判が。

確かに、5人家族だとチケット代の他に1万円余計にかかってしまいますもんね。

こちらの記事では、ディズニープレミアアクセスの評判について高い!という意見やその他の意見についてまとめています。

また、ディズニープレミアアクセスを買わなかった場合、普段の待ち時間はどれくらいなのかご紹介していますので参考にしてみてくださいね。

関連記事⇒ディズニープレミアアクセスの支払い方法!買い方や子供の分はどうすればいい?

ディズニープレミアアクセス制度とは?

人気アトラクションの「美女と野獣」と「ソアリン」を、1人2,000お支払いすれば確実に乗れるという制度です。(売り切れた場合は購入できません。)

買い方や子供の分についての説明はこちらの記事にまとめています。
ディズニープレミアアクセスの支払い方法!買い方や子供の分はどうすればいい?

普通に並ぶと何時間かかかってしまう「美女と野獣」と「ソアリン」ですが、2000円払えばほとんど確実に乗れる♪

でも家族の分全員買うととんでもない金額になる(´;ω;`)

賛否両論意見があるようです。

高い!という意見の方と、安いんじゃない?というそれぞれの意見の方をまとめてみました。

ディズニープレミアアクセスの評判!高いという意見

ディズニープレミアアクセスの評判!前向きな意見

賛否両論ありました。

行く人数によって払う金額も変わるので色々な意見がありますね。

ディズニープレミアアクセスを購入しない時の平均待ち時間

ディズニープレミアアクセスを購入した時としない場合の待ち時間にはどれくらいの差があるのでしょうか?

※本日からディズニープレミアアクセスが試験的に行われているようです!

ソアリンの最近の待ち時間

美女と野獣の最近の待ち時間

やはり、平日と休日で待ち時間が大きく違うようです。

ソアリンは約20分~120分程、美女と野獣は約40分~160分ほどの差があります。

休日などの人が集中しそうな日はディズニープレミアアクセスが役に立ちそうですね!

ディズニープレミアアクセスは買う価値あり?

個人的には買う価値があると思います!

ただ、行く人数が多い場合だと金額も大きくなってくるので厳しいですよね(´;ω;`)

また、平日だと待ち時間も少なさそうなので、行く日にもよるのかなぁと感じました。

これからコロナの増え方で入場制限の緩和がどうなるかで待ち時間も変わってくると思うので、確実にソアリンや美女と野獣に乗りたい方は購入した方が無難なのかなと思います。

まとめ

ディズニープレミアアクセス高いと評判?購入しない時の待ち時間は?と題してご紹介してきました。

ディズニープレミアアクセスに関しては賛否両論の意見がありました。

1人2,000円と聞いて安い!と感じる方もいれば、行く人数が多いと万単位でかかる場合もあるので高いと感じる方も…

時間をお金で買う!と思えば安いのかもしれないんですけどね〜。

タイトルとURLをコピーしました