ダイドーグループホールディングス代表取締役社長の高松富也さんの経歴やプロフィールなどをまとめました。
コロナ禍の外出自粛により、自販機の飲料メーカーが軒並み売り上げを落としている中、ダイドードリンコだけは増設を続け、なんと2021年は増収も達成されているそうです!
そんな凄腕の経営者高松富也さんはいったいどのような経歴をお持ちなのでしょうか?
本文では、ダイドードリンコの歴代社長も併せてご紹介しています。
♡ダイドードリンコ人気商品♡
|
高松富也の経歴プロフィール
高松富也(たかまつとみや)さんの経歴やプロフィールは以下の通りです。
生年月日:1976年6月26日
年齢:46歳
出身地:奈良県
趣味:マラソン・全国各地のお祭り巡り
大学卒業後、2001年に三洋電機に入社。
2004年4月にダイドードリンコに入社。
2008年に常務取締役。
2010年に専務取締役。
2012年に取締役副社長を歴任。
2014年4月にダイドードリンコ代表取締役社長に就任。
2017年1月からダイドーグループHD代表取締役社長。
2021年4月からダイドードリンコ取締役就任。
高松富也の学歴
高松富也さんは、2001年に京都大学経済学部を卒業されています。
京都大学経済学部の偏差値は今で、65.0〜67.5ほどあります!
京都大学に入れるほどの頭脳の持ち主なのがさすがですね〜!!
高松富也の年収
高松富也社長の年収はどのくらいなのか調査してみました。
ダイドーグループの平均年収が1000万円ほどあります。
高松富也社長は、役員報酬として4000万近くもらっている可能性があり、それに加えて自社株も持っているので年収7000万円ほどと推測できます!

すんげぇ〜!!
ダイドードリンコ歴代社長
高松富也社長の家系がとても凄いんです!!
なんと、お父様がダイドードリンコの先代社長、お祖父様がダイドードリンコの祖業である大同薬品工業の創業者だったんです!
ダイドードリンコの歴代社長を時系列順に並べてみました。
1959年:祖父の高松富男さんが祖業「大同薬品工業」の社長&ダイドードリンコ取締役に就任
1994年:お父様の高松富博さんがダイドードリンコ社長就任
2014年:高松富也さん、ダイドードリンコ社長就任
こうして見てみると、華麗なる一族ですよね〜!!

おじいちゃんやお父さんも社長だなんてカッコいい!!
まとめ
高松富也の経歴や学歴プロフィール!ダイドードリンコの歴代社長も紹介と題してご紹介してきました。
高松富也さんは、社長就任時、38歳の若さでダイドードリンコの社長に就任されてから、今年増収まで達成するという偉業を成し遂げています!
ユニークな自販機や使いやすい自販機などで消費者目線を考えられたからこそ、この結果に繋がったのかもしれませんね。
歴代社長も、お祖父様、お父様という華麗なる一族をお持ちの高松富也社長が羨ましいです♡