大丸札幌店にピスタチオスイーツ専門店「佐藤堂」が2021年8月24日にオープンしました。
北海道のシメパフェブームを牽引してきた「パフェ佐藤」が手掛けていて、パフェはもちろん、マカロンやチーズケーキ、カヌレなど全16種類のピスタチオスイーツがが食べられます。
テイクアウトもできるそうで、美味しいピスタチオスイーツをお家でゆっくり堪能できますよ^^
そんなピスタチオスイーツ専門店の「佐藤堂」おすすめのメニューや口コミを調査しました。
佐藤堂のメニューおすすめはコレ!
【佐藤堂】
札幌市中央区北5条西4丁目 大丸札幌8階「パフェ、珈琲、酒、佐藤」からできた新ブランドとなる“ピスタチオ菓子専門店”
8/24にオープン✨バターサンドにマカロン、カヌレなど多彩なピスタチオを使用したスイーツを提供されます☺️ pic.twitter.com/A5EvXFD5dF
— あやとひろ (@mogmogrume) August 20, 2021
大丸札幌店のピスタチオスイーツ専門店、佐藤堂のおすすめメニューをご紹介します。
①塩キャラメルとピスタチオ(パフェ)
パフェ佐藤でも大人気のパフェがこちらの佐藤堂でも食べることができます♪
パフェでは他にもパフェ佐藤で食べられる、豆と梅、ほうじ茶、季節のフルーツ、苺とチーズケーキなどもあります。
②ピスタチオ菓子盛り合わせ
なんと、このワンプレートだけでピスタチオスイーツを色々堪能することが出来ます♪(その日によって中身が少し変わります。)
メニューの内容は
- 北海道熊もなか(ピスタチオクリームとあんことフルーツ入り)
- マカロン2種
- 苺のショートケーキ
- チーズケーキ(柚子入りで爽やか)
- ピスタチオとミルクのソフトクリーム
- ローストピスタチオ
ローストピスタチオは、「50個くらい食べたい!」「美味しすぎて衝撃!」などの声があるほど。食べてみたいな~♪
③ピスタチオのシュークリーム
クリームと少し塩気とコクのあるピスタチオクリームがとても合って美味しいそうです。
他にも、プリンやロールケーキ、生チョコ、カヌレ、北海道小豆、レモンの2種類から選べる発酵バターサンドなどとっても美味しそうなスイーツが沢山あり、テイクアウトも可能です。(2021年8月23日現在の情報)
佐藤堂の口コミをレビュー
佐藤堂の口コミをレビューします。
やっと?佐藤堂さんに行ってきました〜✌︎(‘ω’)✌︎
ピスタチオピスタチオだけだけど、全然重くなくて、あっさりめで美味しかったです!!くまもなかが可愛い
バターサンドはレモンカードの方食べましたが!さっぱりめでこれまた美味しい✨#佐藤堂@aaaatsuu pic.twitter.com/Q85RHkXKNr
— ❄️̂ (@shally326) October 27, 2021
映画の合間に大丸札幌の佐藤堂へ。
ピスタチオスイーツの専門店です。流石に平日のこの時間はすいていました。
休日の夕方だと何も残ってない
妻に頼まれていたピスタチオの発酵バターサンドを無事ゲット☺️ pic.twitter.com/Qt7OTatAkW— ピラケシパパ (@pirakes_papa) October 27, 2021
ピスタチオ菓子専門店佐藤堂@札幌
左下から
ローストピスタチオ
マカロン、生チョコ
最中、プリン
ショートケーキ
アイス、チーズケーキ話にならないくらいおいしい。 pic.twitter.com/8pjS0x8X2l
— おきつ りょうすけ@塾経営×教育コーチング (@ryosuke_okitsu1) October 25, 2021
佐藤堂美味しすぎた pic.twitter.com/AHAjkAaLen
— さやぴぃ (@sy_don2) October 19, 2021
他にも、「美味しすぎた!」「オープン前から気合を入れて並んだ!」「欲しい商品が買えてうれしい」など、佐藤堂の美味しさが伝わってくる口コミが多く見られました♪
佐藤堂の営業時間は?
佐藤堂の営業時間は、 11時~21時(当面の間は20時までの営業です)
場所は、 大丸札幌店 8階にあります。
まとめ
大丸札幌店にニューオープンする、ピスタチオ専門店「佐藤堂」のおすすめメニューと口コミを紹介しました。
コクがあってスイーツにとっても合うピスタチオを使った色々なスイーツを食べられるとあって、オープン前から気になっている方が多いようです。
コロナ禍なので、テイクアウトができる商品が多いのも安心ですね。
あまり他にない、ピスタチオ専門のスイーツを是非堪能されてみてください。
コメント