パーフェクトサントリービールCM中華店のロケ地はどこ?慶楽はあの有名店?

CM
ぴよちゃん
ぴよちゃん

パーフェクトサントリービールCM中華店のロケ地はどこ?慶楽はあの有名店?

2022年10月17日から放送されている、パーフェクトサントリービールの最新CMが話題です。

俳優の堺雅人さんと山本耕史さんが「慶楽」 と書かれているお店に入っていくのですがこのお店が、4年ほど前に惜しまれつつも閉店した有楽町にあった「慶楽」のお店?!と話題になっているんです。

パーフェクトサントリービールCMの中華店のロケ地は、本物の「慶楽」なのか?ということについて調査してみました。

パーフェクトサントリービールCMの中華店のロケ地はどこ?

2022年10月17日から放送されている、パーフェクトサントリービールの最新CMで、俳優の堺雅人さんと山本耕史さんが「春巻きか~?」「しゅうまいか~?」とニコニコしながらお店に入っていきます。

このお二人が入っていくお店の名前が「中華料理 慶楽」と書かれているんですが、もしかして有楽町にあったあの中華の名店「慶楽?!」と話題になっているんです。

老舗の感じがあるパーフェクトサントリービールCMの慶楽というお店は、あの有名店「慶楽」なのでしょうか?

パーフェクトサントリービールCM慶楽はあの有名店?

 

この投稿をInstagramで見る

 

buono_momo(@buono_momo)がシェアした投稿

こちらが惜しまれつつも2018年12月28日に閉店した有楽町に寄った中華料理店「慶楽」です。

なんと68年間も営業されてきたそうです。

小説家の池波正太郎、吉行淳之介、開高健、落語家の9代目林家正蔵など、昭和の文豪や著名人が通ったことでも有名ですよね。

パーフェクトサントリービールCMに出てくる慶楽というお店は、CMセット用に作られたお店で実在しないそうです。

CMを作られた方が慶楽の大ファンなのかな?というくらい元の「慶楽」 にそっくりですよね。

慶楽ファンの方からは、懐かしむ声が聞かれました。

パーフェクトサントリービールCMを見た方のSNSの声

幼稚園の頃から有楽町の慶楽でチャーハンランチを食べていたかたやよく通われていて懐かしむ声が聞かれました。

68年間も続いていたということで何世代かに渡って通われていたご家族もいらっしゃるのではないでしょうか。

ビルの老朽化や昨今の飲食店事情で一旦閉店という理由で惜しまれつつも閉店された慶楽さん。

パーフェクトサントリービールの CM を見るたびに懐かしくなりますね。

まとめ

以上、パーフェクトサントリービールCM中華店のロケ地はどこ?慶楽はあの有名店?と題してご紹介してきました。

パーフェクトサントリービールCM中華店のロケ地は、 有楽町にあった中華料理屋さん「慶楽」ではなく、撮影用に作られたセットのようです。

慶楽が大好きでよく通われていた方から懐かしむ声が聞かれました。

タイトルとURLをコピーしました