菅田将暉さんと小松菜奈さんが4月下旬に北海道の函館で極秘結婚式を挙げられていたことが話題になっています!
函館と言えば、おふたりが付き合うきっかけにもなった映画「糸」のロケ地としても有名です。
- お二人が函館のどこで結婚式を挙げられたのか
- いつ挙式を行ったのか?
- 披露宴会場はどこなのか?
ということについてご紹介していきます!
菅田将暉と小松菜奈が挙式した神社はどこ?
#北海道 #函館 中島みゆき珠玉の名曲「糸」映画化の際にロケ地にも選ばれた場所。菅田将暉&小松菜奈が極秘の和装結婚式を挙げたことで再注目。ちなみに函館の神前挙式といえば「函館八幡宮」です。ぜひ訪れてみて💐💍⛩✨ pic.twitter.com/xWaxWk3wjU
— 旅暮らしのオバティ/人生の夏休み中 (@tabiobat) May 8, 2022
菅田将暉と小松菜奈が結婚式を挙げた神社は、おそらく函館八幡宮と言われています。
実際、函館八幡宮で挙式したのを目撃したという方がいらっしゃいます。
4月21日に
やりましたね!
函館八幡宮で挙式冨茂登で披露宴‼️
— 釣り吉 (@norinori0116) May 8, 2022
函館八幡宮は、函館の神社の中でも神前式を挙げる方が多いようで、とても立派な神社です。
JR函館駅から車で10分ほどの距離にある、アクセスも便利な好立地にあります。
CHECK!!>>函館八幡宮の詳細を見てみる【楽天旅ノートへ飛びます】菅田将暉さんが結婚式を挙げようと思った理由が、ケジメをつけるためだったそうです!
改めて、小松さんや自分の親族に感謝の気持ちを伝える場を設けたいと思っていたようです。仕事の合間を縫って1月頃から式場探しを本格化させ、参列する親族が住む場所などを考慮して、北海道・函館に決めたそうですよ。 引用:Yahoo!ニュース
誠実で男前な菅田さんらしい決断ですよね。
ちなみに式では、菅田さんは紋付袴、小松菜奈さんは白無垢姿だったそうです。
参列者は親族のみ20名ほどで全員和装。
全員和装の結婚式なんて見た事ないです!
本当にどこまでもオシャレなおふたりだなぁと思いました(*๓´╰╯`๓)♡

ちなみに函館八幡宮は、5万円ほどで挙式できるんだって!
菅田将暉と小松菜奈はいつ結婚式をした?
菅田将暉さんと小松菜奈さんは、4月下旬に挙式を挙げられたことは明らかになっていますが、日にちはいつだったのでしょうか?
4月のカレンダーを見てみると、結婚式を挙げるのに良いと言われている大安だった日は、4月21日か4月27日。
そして、おふたりの挙式を目撃された方のつぶやきを参考にすると、おそらく4月21日に挙式されたと予測できます!
菅田将暉と小松菜奈の披露宴会場はどこ?
披露宴会場は、目撃された方の情報によると、料亭「冨茂登」で披露宴があったと言われています。
冨茂登は挙式を挙げた函館八幡宮から車で5分ほどの距離。
移動もしやすいですね。
冨茂登は、築80年余の日本家屋で、函館ならではの海山の幸を存分に楽しめる会席料理がいただけるそうです。
ミシュランガイド北海道2012特別版では星2つを獲得しており、有名人も来られるそうです。
菅田将暉と小松菜奈の挙式を目撃した人の声
おふたりが挙式をしている時、偶然居合わせた方は、以下のように答えていらっしゃいます。
「参加していたかたが全員和装だったので、かなり遠目からでも目立っていました。菅田さんの弟さんらしきかたがカメラマンを務め、和気あいあいとした様子で、両家のご親族は皆仲がよく、笑顔に溢れていました。なにより小松さんの白無垢姿からは目が離せませんでした。透き通るような肌が際立っていて……あの美しい姿は一生忘れません」 引用:Yahoo!ニュース
その場を目撃できた方は本当にラッキーですね♡
まとめ
菅田将暉と小松菜奈が挙式した神社は函館八幡宮?披露宴はどこで?と題してご紹介してきました。
菅田将暉と小松菜奈が挙式した神社は函館八幡宮で、披露宴は料亭「冨茂登」で行われたと推測します。
超ビックカップルのお二人はとってもお忙しいはずですが、無事に結婚式を挙げれて良かったですよね( *´艸`)