トップガン吹き替えが下手と言われる理由!塚本高史の声が棒読みでやばい?

映画

 

トップガンの吹き替えが下手と言われる理由!塚本高史の声がやばい?

1986年に大ヒットした映画「トップガン」の日本語吹替えの声が、棒読み!下手!と話題になっています。

先日、トップガンの36年ぶりとなる続編「トップガン マーヴェリック」が公開され、既に話題となっていますが、映画を見る前に前作のトップガンを復習として見ようとすると、トム・クルーズの声優さんの声が下手でとても気になって映画に集中できない!と言われているんです。

その声優というのが、俳優の塚本高史さんなのですが、トップガンの吹き替えが下手と言われる理由や世間の声をまとめてみました。

フジテレビ放送版(1989年)、テレビ東京放送版(2009年)の2バージョン日本語吹き替えが収録(フジテレビ放送版声優:渡辺裕之、テレビ東京放送版声優:森川智之)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トップガン パラマウント 思い出の復刻版 ブルーレイ【Blu-ray】 [ トム・クルーズ ]
価格:2640円(税込、送料無料) (2022/6/15時点)

楽天で購入

 

 

森川智之さんが声優を演じたテレビ東京版は放映時にカットされたシーンを追録した“完全版”ですよ!

トップガンの吹き替えが下手と言われる理由

トップガンの日本語吹替え版が下手と言われる理由を一つずつご紹介していきますね。

①声質が軽すぎる

塚本さんの声は少し特徴のある声ですよね。

声質が軽めなのでワイルドなトム・クルーズには似合わないとの声がありました。

ずっと聞いていても塚本高史さんにしか聞こえなかったという意見もありました。

②森川智之の声のイメージが強い

声優の森川智之さんが長年トム・クルーズの吹き替えを担当されているので、トム・クルーズ=森川智之のイメージが付いているようです。

その他の声優さんが吹き替えをすると違和感を感じる方がいらっしゃるようです。

ちなみに先日公開され話題になっている「トップガン マーヴェリック」は森川智之さんが演じられていますよ。

③セリフが棒読み

塚本さんの話すセリフが棒読みで映画に集中できないという声がありました。

あまりに棒読み過ぎて途中で字幕に替えた方もいらっしゃいました。

トップガン吹き替え声優の評判を比較

トップガンで主演のトム・クルーズの声を吹き替え担当したのは、全員で4人います。

初代声優は渡辺裕之さんが担当されています。

2番目は高橋広樹さん。

3番目は塚本高史さん。

最後がトム・クルーズ公認声優である森川智之さんです。

さすが、トムも認めた声優だけあって、最近のトム・クルーズの声は森川智之さんで定着しているようですね。

トップガンはU-NEXTで無料視聴することができます!



※31日以内の解約で0円

トップガン吹き替えで塚本高史の声が合っているという声も

逆に、吹き替えでは塚本さんの声が好き!という方もいらっしゃいました。

若い頃のトム・クルーズの声を演じるには塚本さんくらい軽めの声でも合っていたという方々もいらっしゃいました。

まとめ

以上、トップガンの吹き替えが下手と言われる理由についてまとめてみました。

視聴される方によって塚本高史さんの声は賛否両論あるようです。

途中で字幕版に替えてしまった方や、逆に合っていて塚本さんの声の方が好きという方もいらっしゃいました。

昔の事を掘り返された塚本さんには申し訳ない話ですね(^◇^;)

タイトルとURLをコピーしました