鶴岡裕太の年収はいくら?高校や大学など経歴や学歴も調査!

人物

BASE社長の鶴岡裕太さんの気になる年収についてご紹介しています。

BASEは、今や登録店舗数170万店舗を誇る、超人気のサービスとなっています!

そんな素晴らしいサービスを作られた鶴岡裕太さんは、社長になったきっかけも驚きのものでした。

本文では、鶴岡裕太さんの年収や資産、高校や大学などの学歴、経歴やプロフィールについてまとめています。

こちらの記事で分かること

鶴岡裕太さんの年収や資産

鶴岡裕太さんの学歴や経歴

鶴岡裕太さんがBASE社長になったきっかけ

鶴岡裕太さんの年収や資産

鶴岡裕太さんの年収は、BASE株式会社の有価証券報告書を見てみると、役員報酬の合計額は7245万円。(BASE役員は4名)

一般的な会社の社長の給与は役員の2倍ほどの給与が一般的ですので、あくまで推定になりますが、約3000万弱ほどの年収になるのではないでしょうか。

ちなみに、2021年度のBASEの平均年収は、644万円だそうです!

全国平均が436万円なので高い水準ですよね♪

資産については、鶴岡さんの2021年BASE株式保有比率が16.65%で、保有株数(株) 18,820,000となっています。

取得資金(千円) 12,135となっていますので、こちらもあくまで推定ですが、1200万円以上の資産をお持ちだと思われます。


 

鶴岡裕太さんの高校や大学

鶴岡裕太さんの出身高校は、大分県立情報科学高等学校。

出身大学は東京工科大学です。

東京工科大学在学中にBASE株式会社を設立したため、大学は中退されているようです。

大学在学中の時に、株式会社「CAMPFIRE」にてインターンを経験され、そこで出会った家入一真さん(CAMPFIRE代表取締役)と複数のサービスを立ち上げ、バックエンドのプログラミングやディレクションを行いました。

その時にBASEが誕生したようです。

鶴岡裕太さんの経歴やプロフィール

鶴岡裕太さんのプロフィールは以下の通りです。

生年月日:1989年12月28日
年齢:32歳(2022年4月現在)
出身地:大分県

鶴岡裕太さんは、東京工科大学在学中に、株式会社「CAMPFIRE」取締役社長の家入一真さんとリバ邸(現代の駆け込み寺シェアハウス)で出会い、CAMPFIREでエンジニアインターンを経験されました。

そこで、後に会社設立のきっかけとなるネットショップ作成サービス「BASE」のプロジェクトを開始し、2012年11月に「BASE」をリリース

BASEは、2013年4月までに1万店舗の開設が目標だったが、わずか1カ月で目標の1万店舗を達成!

2012年12月11日にBASE株式会社として法人化し、今ではサイバーエージェント、メルカリ、SBIホールディングスから出資を受けるほど急成長を遂げた会社になっています。

くまちゃん
くまちゃん

すごすぎます!!

鶴岡裕太さんが社長になったきっかけ

鶴岡裕太さんが社長になったきっかけですが、鶴岡さんのお母様が、ネットショップを開きたいと言い出したのがきっかけだったそうです。

「50代のお母さんでも簡単にネットショップを開ける」という考えを元にBASEというサービスを作りました。

BASEを作った当時、鶴岡さんはまだ大学在学中でしたが、家入一真さんが出資をしてくれたおかげで会社としてスタートされたそうです!

くまちゃん
くまちゃん

なんていい息子なんだ〜( ; ; )

鶴岡裕太は結婚している?

鶴岡裕太さんは2022年4月現在、結婚しているかどうかの情報はありませんでした。

お仕事がとても忙しく、まだ32歳という若さなのでこれから結婚なども視野に入れていかれるのかなぁ?と思いました( *´艸`)

まとめ

鶴岡裕太の年収はいくら?高校や大学など経歴や学歴も調査!と題して、鶴岡裕太さんが社長になるまでの経歴や社長になったきっかけなどもご紹介してきました。

鶴岡さんの年収は、あくまでも推定ですが3000万円ほどになるのではないでしょうか。

鶴岡さんがBASEを作ったきっかけは、お母様がネットショップを開いてみたいと思ったその一言がきっかけだったということで、鶴岡さんのお母さまへの愛を感じられます( ; ; )

わたしもよくBASEで買い物をしているのですがとても使いやすくてこれからも利用させていただこうと思っています♪

タイトルとURLをコピーしました